このたび、能登半島地震により被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
 一日も早い復旧と復興を心よりお祈り申し上げます。              



    2024年4月8日(月)「第16回20歳未満飲酒防止・飲酒運転撲滅全国統一キャンペーン」
    石川県内の各小売酒販組合では、下記会場にてキャンペーン実施します。

  


県下/酒販組合の紹介

金沢酒販組合


 金沢酒販組合は、北陸新幹線の終点「金沢市」と「かほく市」「津幡町」「内灘町」がその範囲です。
 金沢市では、国内外に向けて、地酒などを含めた、食文化の発信に取り組んでいます。

小松酒販組合


 小松酒販組合は、石川県の南部に位置し、小松空港のある「小松市」を中心に、加賀温泉郷の「加賀市」、九谷焼の「能美市」や「川北町」がその範囲です。
 日本遺産『石の文化(小松市)』(2016年4月)

白山野々市酒販組合


 白山野々市酒販組合は、白山麓から日本海までの手取川扇状地に広がる「白山市」と「野々市市」がその範囲です。
 日本酒では初めて、地理的表示が認められた、GI白山(清酒)の産地です。(2005年12月)

七尾酒販組合


 七尾酒販組合は、能登・和倉温泉のある「七尾市」を中心に、千里浜なぎさドライブウェイの「羽咋市」・「宝達志水町」や「志賀町」「中能登町」がその範囲です。
 ユネスコ無形文化遺産:『青柏祭の曳山行事』
                  (2016年12月)

鳳珠酒販組合


 鳳珠酒販組合は、奥能登輪島朝市のある「輪島市」を中心に、自然環境に恵まれた「珠洲市」「穴水町」「能登町」の広い地域がその範囲です。
 ユネスコ無形文化遺産:『奥能登のあえのこと』
                  (2009年9月)
      同     『奥能登のアマメハギ』
                  (2018年11月)
 世界農業遺産:『能登の里山里海』(2011年6月)

©石川県観光連盟

お知らせ

2024.6~7月開催「酒類販売管理研修」のご案内

      LinkIcon2024年度開催スケジュール     LinkIcon申込手続などは、こちらで確認してください。               
 日時 会場 受付状況 お問い合わせ
  6月4日(火) 
   10:00~ 定期受講 
    13:30~ 初回受講
金沢市鞍月2-1
地場産業振興センター 本館3階 第5研修室
受付中 金沢小売酒販組合(076-251-0155)
6月13日(木)
13:30~
七尾市府中町員外13-1
能登食祭市場 2階会議室
七尾小売酒販組合(0767-52-3427)
6月19日(水)
13:30~
白山市七原町77番地
鶴来文化会館クレイン研修室
白山野々市小売酒販組合(076-276-9342)
7月5日(金)
13:30~
小松市大島町丙42-3
小松市民センター
小松小売酒販組合(0761-22-1139)

LinkIcon研修会場map                                      LinkIcon国税庁・石川県分


 酒類販売管理研修受講申込書  酒類販売管理研修受講申込書(記載例)  LinkIcon「受講申込書」提出先

石川県産酒米「百万石乃白」(ひゃくまんごくのしろ)

  <大吟醸酒に適した石川県オリジナルの酒米>

      石川県農林総合研究センターが11年の歳月をかけて開発しました
     LinkIcon 「百万石乃白」石川県内で買えるお店
      いしかわ百万石食鑑【百万石乃白】

      お問い合わせ:石川県農林水産部農業政策課

                  



        

「北陸三県酒蔵マップ」

    ―金沢国税局作製(2022年1月末現在)―

      石川・福井・富山県で製造のすべてのお酒のメーカーを網羅
     LinkIcon北陸三県版 LinkIcon石川県版 LinkIcon福井県版 LinkIcon富山県版

      こちらもどうぞ:LinkIcon金沢国税局ホームページ ※英語版ほかもあります

                             

「奥能登乾杯めぐり」

   <輪島市・珠洲市・能登町・穴水町の酒造メーカーの地図と写真 +味覚チャート>


       配付場所:石川県内各所
      お問い合わせ:奥能登ウエルカムプロジェクト推進協議会事務局
              (石川県奥能登総合事務所 企画振興課内)